札幌医科大学附属病院 看護部外来化学療法室 |
![]() |
![]() |
外来化学療法室では悪性腫瘍の患者さんに対する抗がん剤治療、自己免疫疾患の患者さんに対する生物製剤治療を行っています。がん化学療法看護認定看護師を含め、化学療法の専門知識と技術を持った看護師4名が勤務しており、点滴中の薬剤の管理、副作用の対処方法の説明、外来治療へ移行する患者さんへのオリエンテーション、病気や治療の不安など精神面のサポートなどを行います。 |
外来化学療法は仕事や家事などを継続でき、ライフスタイルを大きく変えることなく治療を行えるという利点があります。外来化学療法室では、患者さんが日常生活と治療を両立させ、大切な方達との時間を大切にしながら、外来治療が継続できることを目標に、医師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、緩和ケアチームなどと連携し、患者さん・ご家族のサポートをしています。 |
![]() テレビを見ながら治療を受けることができます。 |
札幌医科大学附属病院 看護部看護職員募集のお知らせ看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇 についてのご紹介です。 看護職員募集のご案内はこちらから |