NICU・GCU病棟

札幌医科大学附属病院 看護部

NICU
GCU病棟

24時間モニタリングし、集中ケアを行っています。

24時間モニタリングし、集中ケアを行っています。

〈特徴〉
NICU(新生児集中治療室)とGCU(新生児回復期治療室)があります。出産予定日より早く生まれたり、小さく生まれたり、何らかの病気を持って生まれた赤ちゃんが入院しています。赤ちゃんに必要な治療を提供し、24時間看護スタッフが赤ちゃんの側で注意深く観察やケアを行っています。また、抵抗力の弱い赤ちゃんを守るためにクリーンルームになっています。

〈大切にしている看護〉
お母さんのお腹の中に少しでも近い環境や、個々の成長・発達を促せる環境、赤ちゃんがご家族の一員として穏やかに過ごせるような環境づくりを心がけています。また、赤ちゃんとご家族にとってより優しい看護を提供できるよう努めています。
ディべロップメンタルケアを考慮し、静かで暗くて暖かい子宮内に近づけた環境になるよう光や音による刺激を最小限にし、子宮内にいた時のような姿勢で過ごせるようポジショニングを整え、赤ちゃんのリズムに合わせたケアを行います。
ご家族とともに赤ちゃんの成長・発達を見守りながらケアを行っていく、ファミリーセンタードケアを取り入れています。カンガルーケアを含むご両親の面会などを大切にし、ご家族が赤ちゃんのケアを通して、赤ちゃんの日々の頑張りや成長を実感しながらご家族の絆を強められるように心かけています。

GCUでは、育児手技の習得や母乳・哺乳支援のケアを積極的に行い、赤ちゃんの成長を見守ります。日々の面会を通して、おうちでの生活のイメージができ、退院後に安心して赤ちゃんと過ごすことができるよう支援します。

札幌医科大学附属病院 看護部

看護職員募集のお知らせ

看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇 についてのご紹介です。

看護職員募集のご案内はこちらから

看護職員募集

  • 看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇についてのご紹介です。
  • 看護職員募集イメージ

看護キャリア支援センター

札幌医科大学保育所

看護部についてのQ&A

ナースの一日

看護部で日勤・準夜勤・深夜勤の3交代制で働くナースの一日の業務の流れをご紹介します。

お産をされる方へ

産科周産期科のご案内です。

札幌医科大学付属病院 看護部

MAP
〒060-8543
札幌市中央区南1条西16丁目291番地
・地下鉄 東西線西18丁目駅下車
5・6番出口から徒歩3分
・市電 西15丁目下車 徒歩3分

お問い合わせはこちらから

  • 札幌医科大学
  • 札幌医科大学附属病院

ナースの声

看護部の現場で働く先輩ナースからのメッセージです。

ナースの声イメージ

ナイチンゲール生誕記念行事

看護部ではナイチンゲールの生誕記念行事を行っています。

ナイチンゲールイメージ

看護部ロゴマーク

看護部のロゴマーク。

看護部ロゴマーク

ページのTOPへ

お問い合わせはこちらから
copyright © SAPPORO MEDICAL UNIVERSITY HOSPITAL all rights reserved.

札幌医科大学付属病院 看護部

〒060-8543 札幌市中央区南1条西16丁目291番地