札幌医科大学附属病院 看護部手術部門 |
手術部門は、患者さんの安全を第一に考え、手術が円滑に行われるようにスタッフ一同全力を尽くしています。手術室入室の際には、診療科医師、麻酔科医師、病棟担当看護師、手術室担当看護師によるチェックを行い、患者さんの誤認防止に努めています。 |
![]() 小児の不安を緩和し、安心して手術を受けられるよう新しいユニフォームも導入しました。 |
また、全診療科の手術と、緊急手術に24時間体制で対応し、常に安全・安楽に行われるよう手術前から患者さんを訪問し、個人にあった看護を提供しています。特に小児との関わりにも力を入れ、これまでの術前訪問を見直し、小児に適した術前訪問を計画し実践しています。 |
最新の医療技術にも対応できるハイブリット手術室が稼働しており、精巧な手術が可能なダヴィンチ手術においては、泌尿器科、婦人科、消化器外科、呼吸器外科と分野を広げ、今まで以上に患者さんに負担が少なく安全な手術ができるよう努力しています。 |
![]() 看護師は、術前訪問や手術中も常に患者さんのそばにいます。何かありましたら、いつでも手術部門スタッフまでお尋ねください。 |
札幌医科大学附属病院 看護部看護職員募集のお知らせ 看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇 |