札幌医科大学附属病院 看護部中央3階病棟 |
![]() |
![]() 緊急時の対応について、毎年、医師と合同でシミュレーションを行っています。 |
心臓血管外科、呼吸器外科、消化器・総合、乳腺・内分泌外科の病棟です。狭心症や弁膜症などの心臓の手術、動脈瘤や閉塞性動脈硬化症などの血管の手術、肺腫瘍や縦隔腫瘍、漏斗胸などの呼吸器の手術、大腸や乳腺疾患の手術や化学療法を行っています。手術前には最良の状態で、安心して手術が受けられること、手術後は痛みの軽減を図りながら早期に離床し、合併症を起こすことなく回復して退院できること、化学療法を行う方には、安心・安全に治療が受けられることを目標に看護させていただいています。 |
当病棟では、患者さんの病態変化を予測して適切なタイミングで適切なケアが行われるようスタッフ全員で取り組んでいます。そのため、救命処置の勉強会をはじめ、循環器疾患・呼吸器疾患・消化器・乳腺疾患、医療電子工学機器等の最新知識の取得について、医師や臨床工学技士らと連携をして学習を重ねています。また、質の高い心臓・呼吸リハビリテーションの提供のために、理学療法士や薬剤師などの多職種と連携をして実践しています。 |
![]() 多職種で、よりよい医療の提供に向けてカンファレンスを行っています。 |
札幌医科大学附属病院 看護部看護職員募集のお知らせ看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇 についてのご紹介です。 看護職員募集のご案内はこちらから |