インタビュー

牧野 雄太

  • 身体的な側面だけでなく、精神的な側面でもケアできるようになりたいです。
  • 所属:皮膚科形成外科看護室
  • 出身校:北海道医薬専門学校看護学科
  • 入職年度:24年
当院を選んだ理由と魅力はどんなところ?
学生のときに学校の先生から勧められ、高度な先端医療を行っていて、多くの診療科があり、看護師としての学びも多いと思い選びました。新人教育も整っていてプリセプターはもちろん、そのほかの先輩看護師が親身になって指導していることや、看護室内や院内の講習会の機会も多く、学びやすい環境にあると感じています。
現在看護室ではどのような役割を担っていますか?
学習係を担当しています。活動内容としては、医師などを講師としての学習会の調整や、緊急時デモンストレーションなどといった、看護室での学習の機会をもうけ、看護の質の向上につながるよう取り組んでいます。
今後の目標
今後は看護師としてのレベルを向上させていきたいです。看護ケアの技術の向上や、看護師として全身状態を観察しアセスメントできるように学習し、また、身体的な側面だけでなく、精神的な側面でもケアできるようになりたいです。
看護師として就職して思ったこと
女性の多い職場で働くことになりますが、学生のときからそういう環境なので、あまり意識することなく気楽にできました。女性患者さんから遠慮されることもありますが、先輩にそういう部分で話を聞いてもらったり、協力してもらっています。男性が少ないからこそ関わりは深くなるし、同期の男性看護師とも仲良くやっています。

 H26年5月現在

 男性看護師会インタビュー

一覧に戻る

看護職員募集

  • 看護職員、看護師、病棟看護専門員の募集要項・待遇についてのご紹介です。
  • 看護職員募集イメージ

看護キャリア支援センター

札幌医科大学保育所

看護部についてのQ&A

ナースの一日

看護部で日勤・準夜勤・深夜勤の3交代制で働くナースの一日の業務の流れをご紹介します。

お産をされる方へ

産科周産期科のご案内です。

札幌医科大学付属病院 看護部

MAP
〒060-8543
札幌市中央区南1条西16丁目291番地
・地下鉄 東西線西18丁目駅下車
5・6番出口から徒歩3分
・市電 西15丁目下車 徒歩3分

お問い合わせはこちらから

  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 札幌医科大学
  • 札幌医科大学附属病院

ナースの声

看護部の現場で働く先輩ナースからのメッセージです。

ナースの声イメージ

ナイチンゲール生誕記念行事

看護部ではナイチンゲールの生誕記念行事を行っています。

ナイチンゲールイメージ

看護部ロゴマーク

看護部のロゴマーク。

看護部ロゴマーク

ページのTOPへ

お問い合わせはこちらから
copyright © SAPPORO MEDICAL UNIVERSITY HOSPITAL all rights reserved.

札幌医科大学付属病院 看護部

〒060-8543 札幌市中央区南1条西16丁目291番地