- 専門看護師会活動報告
- Activity report
2021年06月05日掲載
第17回 日本クリティカルケア看護学会学術集会企画報告
「第17回日本クリティカルケア看護学会学術集会への企画参加・演題採択の報告」
急性・重症患者看護専門看護師 村中 沙織 春名 純平 内山 真由美 牧野 夏子
2021年7月に第17回日本クリティカルケア看護学会学術集会が開催されます。本学会のプログラム企画委員・査読委員として牧野夏子が学術集会に参画させていただいております。また、各セッションにおいて下記の役割を拝命いたしました。
・シンポジウム講演 村中沙織 「COVID-19で生じた面会制限に伴う看護実践のジレンマとその対応」
・アカデミックセミナー講演 春名純平 「COVID-19重症患者看護実践ガイド」
・コンサルテーションルーム コンサルタント 春名純平 「かゆいところに手が届く!なんでも研究相談室」 一般演題として下記が採択されました。
・村中沙織(共同研究者) 「COVID-19 重症患者に対する腹臥位療法時の皮膚障害予防ケアの実践報告」
・牧野夏子、内山真由美 「COVID-19重症患者を担当した看護師の困難と対処」
日本クリティカルケア看護学会は、急性・重症患者看護師として学びが深く、刺激的な学術集会です。学術集会を通して私たちが実践している内容をまとめ発表させていただく機会とし、また新たな知見を得る機会にしたいと思います。 |