- 専門看護師会活動報告
- Activity report
2021年08月06日掲載
日本緩和医療学会学術大会示説発表及び北海道看護協会研修参加報告
がん看護専門看護師 小野 聡子
6月18-19日に開催されました、第26回日本緩和医療学会学術大会に、がんゲノム外来における精神的苦痛を抱えた患者に対する医療チームの活動を示説発表しました。 横浜会場とのハイブリッド開催ですが、昨年に引き続きWeb参加となり、残念でした。 がんゲノム外来は、今年度からは、佐藤さやかさんが中心に活動してくれています。
7月6日に北海道看護協会で開催されました、「<JNAラダーレベルⅡ到達のための研修>基礎から学ぼうがん看護研修会」に講師として参加してきました。 この研修は、北海道専門看護師の会が北海道看護協会より依頼されて企画した研修の一つで、私は企画から参加しています。昨年度から開始でありましたが、コロナ禍で中止となり、今回はオンライン研修となりましたが、ようやく開催できました。関心のある方は、是非次年度の北海道看護協会の研修をチェックしていただきたいと思います。 講師としては、画面に向かってひたすら話すと、ついつい早口になってしまい、噛みやすくなってしまうのが反省点でした。 |