平成27年第3回男性看護師会
2016年07月20日掲載
平成28年2月26日に今期3回目の男性看護師会を行いました。
今回テーマは「他の看護室の仕事を聞いてみましょう!」をテーマに、心臓血管外科・呼吸器外科看護室と手術部看護室より所属する科の特徴や魅力について話していただきました。
心臓血管外科・呼吸器外科看護室の特徴としてCPRなどの場面に遭遇することも多いことから、知識や技術を習得するために学習会として行っている緊急シミュレーションのDVDを会場で流しながら説明していただき、自身の科の特徴や魅力を伝え「是非異動を考えてみて下さい」と締めくくった。
手術部からは1日の流れの詳細に関してや各科の手術領域における特徴、また手術部で仕事をする上での学習方法について丁寧に説明していただきました。
また、様々な科の医師との交流も深くなり、円滑なコミュニケーションにつながることや、所属する男性看護師が多く、公私共に先輩や後輩と関わる機会が多いことも特徴の一つとして挙げ、アピールをしていただきました。
会場からは「夜勤の体制はどのようになっているのか」「時間外勤務はどれくらいなのか」「病棟の雰囲気はどのような感じか」「他部署からの異動者はすぐに馴染むことができるか」などの質問があり、自身の科だけではなく他の科ではどのように男性看護師が働いているのかを知ることが出来、今後について考えるきっかけになったのではないかと思います。