Men’s ナースとの交流会
2016年07月20日掲載
2016年6月17日 男性看護師交流会
札幌医科大学附属病院の男性看護師会は、男性看護学生が看護師を目指すにあたって普段悩んでいることや疑問に思っているなかなか聞けないことを話合い、親睦を深めることを目的として交流会を企画しました。
今回は札幌医科大学保健医療学部看護学科の男性看護学生7名(1年生2人、2年生2人、4年生3人)が参加してくれました。
初めは周りの先生方やこちらを気にして、なかなか意見を言えずにいた学生も先生方の配慮により退室してもらい男性看護師と男性看護学生のみになってからは次第に緊張も解け、終始よい雰囲気で進みました。学生の悩みの多くは、それぞれが描くキャリアを目指すためにどのように進めばよいのかということや就職後の職場での男性看護師の立ち位置や女性患者との関わりなど男性看護師特有の悩みも聞かれ、それぞれの悩みに対して参加した現役看護師からアドバイスや同様の悩みを男性看護師も抱えながら仕事をしていることを話し内容を共有し合いながら解答していきました。
時には笑いも見られ短い時間ではありましたが学生との親睦を深めることができたと思います。
今後はこういった交流会を、院外でも開催し男性看護学生と現役看護師との交流ができる機会をつくっていければよいと思っています。