- HIVセンター看護師会ホームページへようこそ!
- HIV Nurse Association
HIVセンター看護師会ホームページをご覧いただきありがとうございます。
このホームページでは、以下についてご紹介しています。
- HIVセンター看護師会の活動
- HIV Nurse Association
院内看護師を対象に、HIV看護の普及を目的とした講演会を開催しています。 この講演会は、院外の医療施設や訪問看護ステーションの職員の方も参加いただけるようご案内をしています。 |
院外活動として、他施設の研修会での講演、HIVセミナーやカンファレンスへの参加などエイズ拠点病院の職員として保健福祉行政の推進に向け活動をしています。また、HIV検査相談事業への協力支援も積極的に行っています。 |
講演会の内容や職員に周知したい情報などを 『看護師会だより』 に掲載し発行しています。 |
HIV相談外来では、患者がQOLを維持しながら自己のライフスタイルを構築していけるよう患者支援を行っています。さらに、HIV感染症患者の治療と日常生活に関して、医療チームが協働していくための調整も行っています。 |
- HIVセンター看護師会主催の講演会のご案内
- HIV Nurse Association
開催日 | テーマ | ||
---|---|---|---|
令和元年11月7日(木曜日) 17:30~18:30 |
講演修了 | HIVを知る -HIV感染症の基礎知識と看護の実際- |
案内資料 (PDF) |
平成30年11月6日(火曜日) 17:30~19:00 |
講演修了 | HIVを知る -HIV感染症の基礎知識と看護の実際- |
案内資料 (PDF) |
平成29年11月7日(火曜日) 17:30~19:00 |
講演修了 | HIVを知る -HIV感染症の基礎知識と看護の実際- |
案内資料 (PDF) |
- HIVセンター看護師会だより
- HIV Nurse Association